レッスンコース内容
年間36回45分レッスンが標準となります。
幼児期導入コース 
3歳までの小さなお子様向けのコースです。
ピアノは、はじめ指1本で先生の演奏と一緒に弾くことからスタート!
手は、まだ小さく、骨格もしっかりしていないので、少しずつ無理のないよう、動物のお人形等を使って遊びながら、丸いピアノを弾く手の形をつくっていきます。
また小物楽器を使って、リズムのレッスン・・・
カード遊びをしながら、音がよめるように・・・
お歌を歌い、体と心で表現力を・・・
手づくりの教材をたくさん使って楽しくレッスンをいたします。
この頃の幼児期は、五感の中でも耳の発達が著しく“良い耳”を育てるという観点からも、講師の演奏を聞いていただく時間をつくったり、絶対音感をつけるレッスンも少しずつすすめていきます。
クラシックピアノコース お月謝 6,500円~
- スタンダード お月謝 6,500円~
-
4才からピアノをスタートする方のコースで基礎から学べます。
コース終了時の目標としてヤマハ9級程度を目標としています。
4才~6才の間はとても耳が発達する時期です。
この頃からしっかりと絶対音感をつけるレッスンをしていきます。また音や記号もしっかり自分で読めるように、カードやかるた等を使って楽しくレッスンいたします。
- アドバンス お月謝 11,000円~
-
スタンダードコース(基礎)を終了し、ヤマハ8級以上を目指す方で、コンクール対象者または将来、音高・音大を目指す方、ピアノ指導者を目指す方のためにより深く楽曲研究などを行いながら、いろんな作曲者の楽曲を幅広く学習し、ピアノのタッチやペダリング、音色の研究などより深くレッスンいたします。
1レッスン60分の生徒さんが多数です。(生徒さんのご希望により延長となっています)その場合お月謝は標準の45分レッスンよりプラス1000~2000円UPとなっております。
大人のピアノコースお月謝7,000円~/年間24回/1レッスン60分もございます。
ポピュラー・ジャズコース お月謝 7,000円~
ポピュラーまたはジャズを楽しみたい方を対象としたコースです。
クラシックとはまた違ったピアノの弾き方、リズムの取り方、ジャズのコード進行なども基本から優しくレッスンいたします。
保育士養成コース お月謝 7,000円~
保育士の試験、小学校教諭資格試験に対応したレッスンです。
バイエル教本を中心にしたレッスンをし、その他にも歌、伴奏づけのレッスンや、ご希望により実際のペーパーテストででる、音楽理論(楽典)もレッスン致します。
音高・音大受験コース(1レッスン60分)
- ピアノ
- お月謝 18,000円~
- ソルフェージュ・聴音(60分)
- お月謝 15,000円
- 音楽理論(60分)
- お月謝 13,000円
音高・音大受験を目指す方をはじめとする上級者向けのコースです。
ピアノのレッスン以外にソルフェージュ、聴音、音楽理論(楽典)のレッスンもありますので、週2日以上のレッスンを必須と致します。